
医長
井上 康二
Inoue Koji
- 入職
- 2008年
- 主な専門分野
- 冠動脈・末梢動脈のカテーテル治療・心不全治療
認定資格・所属等
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士
経歴
1996年 | 聖マリアンナ医科大学医学部 卒業 |
1996年 | 聖マリアンナ医科大学病院(循環器内科)研修医 |
1998年 | 東京逓信病院(呼吸器内科)専修医 |
1999年 | 聖マリアンナ医科大学病院(循環器内科) |
2004年 | 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院(循環器内科) |
2006年 | 聖マリアンナ医科大学病院(循環器内科) |
メッセージ
狭心症、心筋梗塞などの冠動脈疾患に対するカテーテル検査、治療を得意としています。最近は、テレビや雑誌で情報があふれておりますが、患者さまお一人ごとに丁寧にご病状をご説明し、ご理解していただいたうえで、安心して治療を受けていただけるように心がけています。
また、高血圧、弁膜症や心筋症などによる慢性心不全に対して、お薬と、お薬以外の治療法も組み合わせて、最適な治療を行えるように診療しています。息切れや動悸、胸の圧迫感など、心臓の病気がご心配な方は、循環器内科を受診してみてください。